主に隊長の自転車通勤やサイクリングの記録や無駄話をつづってきた「隊日誌」は、移動いたしました。新隊日誌もご愛顧よろしくお願いいたします。

坂道自転車通勤隊隊員による自転車通勤とサイクリングの記録「隊日誌」

6月 11

部品がひとつ・・・2007:06:11:23:53:32

2007/06/11 ⁄⁄ taicho ⁄⁄ 自転車パーツ

ウィンドブレーカーだと思って毎日着ている上着。

最近、妙に蒸れるのですが、素材といい、形状といい、

こいつはレインウェアじゃないか

という疑念で頭がいっぱいの隊長です。こんばんは。

070510buhin.jpg
部屋の中でこんな部品を発見しました。こいつは、先日以来バラしている(のままになっている)ロード関係の部品に違いないのですが、分からない。

ま、いいか。


このページの最初へ▲

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL

コメント(8)

キタ (2007/6/12)

スナップリング一個分の軽量化ですね!

TAC (2007/6/14)

会社ではEリングといってます。
留め輪の一種ですね。

TAC (2007/6/14)

軸物(丸い棒状の部品)のはしっこに、このリングをつけて外れないようにするのが一般的な使われ方だと思いす。

(2007/6/14)

私の年代はE型トメワって言ってました。
自転車でこのパーツを使う可能性が高いのは、リアディレーラーでしょうか。
次いでフロントディレーラー。
スラスト方向にも力が加わりそうなブレーキキャリパーには使わないかな。

隊長 (2007/6/14)

>キタさん
ええ、涙ぐましい努力?の軽量化。

>TACさん
情報どうもです、、
いろいろ考えてみると、STIレバー絡みが濃厚のようであります。


隊長@坂道 (2007/6/14)

蝉さんのコメントとタイミングが被りました。

と、なると、、ディレーラーも視野に入れて捜索せねばなるまい。

TAC (2007/6/15)

写真からははっきり大きさがわかりませんが、
おそらく軸の直径が6ミリから10ミリぐらいの部品に使われると思います。

隊長@坂道 (2007/6/16)

なるほど、6から10ミリの軸があるパーツを探せばよいのですね。

このページの最初へ▲

コメントを投稿


このページの最初へ▲

ページの上へ

[admin]

フィード取得したい?

フィード取得してちょ