ブレアサイクリングへ馳せ参ずる2008:04:29:14:53:21
今月、飯田市の天竜峡にオープンした自転車ショップ"Briller Cycling"へ出かける。
天竜峡といえばダイハツボンシャンス飯田の本拠地だ。ブレアサイクリングは、そのボンシャンスのディレクター?監督?(だったと思う)山崎さんがオープンさせたサイクルショップ。
もとはボンシャンスのクラブハウスだったので、建物自体には以前からお邪魔させていただいておりました。オープンしてから一度もお邪魔していなかったので、ようやくという感じ。同じく行けていなかった隊員さんらとつるんで出かけることに。
もともと良い造りのクラブハウスが、さらに雰囲気の良い自転車ショップに変身しておりました。
ピナレロのFP5からエントリーモデルのバイクまで、そしてパーツ類が所狭しと展示されています。自転車ショップというよりも、サロンって雰囲気のお店ですね。良い感じ!
飯田で普通にフレンチバルブのチューブが買えるなんて!感動!
一緒に行ってくださった隊員さんありがとう!また遊びに?行きましょうねー。ボンシャンスの新クラブハウスも発見できたし、めでたしめでたし。帰りに、佐藤くん(※)の働いているコンビニ行ったのに居なかったよ。俺はストーカーか。(※春から来てる若い選手)
●5/3追記
ボンシャンスの「新クラブハウス」だと勝手に解釈していた建物は、「宿舎」だったということが本日判明。クラブハウスは今もBriller Cyclingなんだそうで。ボンシャンス・ウィキペディアにでも載せておこう。