主に隊長の自転車通勤やサイクリングの記録や無駄話をつづってきた「隊日誌」は、移動いたしました。新隊日誌もご愛顧よろしくお願いいたします。

坂道自転車通勤隊隊員による自転車通勤とサイクリングの記録「隊日誌」

2009/03/23 ⁄⁄ taicho ⁄⁄ サイクルイベント

JR飯田線の輪行イベント列車。各紙、記事にしていただいており、注目の度合い高かったみたい。

信濃毎日新聞さんは16日付けで写真入り。

地元紙の信州日報さん、南信州新聞さんは月曜休みなので夕方届いた17日付に、やはり写真入りで。

両紙ともカラーで、日報さんは1面だ。

雨の中の取材、お疲れさまでした。

坂隊的に注目すべきは?(注目する必要もないけれど・・・見つけたので)

南信州新聞さんに載った『坂道自転車通勤隊』の隊員さんコメントかな。南信州新聞さんって、あんまり馴染みなかったので、ちょっぴり嬉しいかも。大げさにすることじゃないけどさ。


そして、おなじみ信州日報さんの、『自転車愛好家のサッピー(ハンドルネーム)は、「輪行は...」』(原文まま)の一文。

「サッピーさん」じゃなくて、こういう場合は、呼び捨てなんだ。
ちなみに信州日報さんには、今回の列車についてコラムもあって、力入ってます?やっぱり。


とろこで、「サッピー」さんで良かったね。


「ピエール」さん(外国人参加?)とかさ、
「quiyo」さん(なんて読むの?)とかさ、ちょっと問題ありかと(失礼)。


「落ち武者」さんに至っては、参加してなくて良かったぁと、少し思ったりして。

このページの最初へ▲

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL

コメント(4)

エディ (2009/3/24)

エー?!
呼び捨ては、同じプロジェクトだ! と言えることではありますが・・・
あれ? それでも、ちょっとなにか、違う気がします(^_^;)

ともあれ、良い、明るい話題ではないでしょうか!

にぢまる (2009/3/25)

> 「落ち武者」さんに至っては…

失礼ながら爆笑しました(笑)

落ち武者さん、げんきかなぁ?

ピエール (2009/3/25)

実名でインタビューに答えたピエールです(笑)

いつもならきっと「ピエール」と答えたと思いますが
雨の中、ハンガーノック手前?なりかけ状態で
名前を聞かれて普通に答えるのが精一杯でした(汗
心が折れかけてたので(笑

>落ち武者さん
当日、隊長に聞いたら別件のイベントに参加されてたとか

それにしても、今更だけど
安易にハンドルネームつけるのも考え物だなぁ(汗

隊長@坂道 (2009/3/26)

ま、エディさんのおっしゃるとおり、

総じて、明るい話題

ですね。確かに。

このページの最初へ▲

コメントを投稿


このページの最初へ▲

ページの上へ

[admin]

フィード取得したい?

フィード取得してちょ